先日30日、小松市教育委員会に絵本「おかねってなぁに?」35冊を寄贈しました。
市内の全小中学校、義務教育学校のほか市立図書館などに置かれます。
[gallery ids="32783,32782,32777"]
現YEG会員、または今後入会される方のためにWEBツール手引きページを公開しました。
こちらのページでは、YEG会員が利用するWEBツールへの解説とリンクが掲載されています。
YEG会員として必須となりますので、ご一読ください。
YEG会員のためのWEBツール手引き
石川県商工会議所青年部連合会が開催するWith/after コロナ時代を切り拓く!『Co-creation Ishikawa Six YEG』ビジネス交流事業が令和 2年10月30日(金)に行われるます。
石川の各地に広がる約 320 名の YEG メンバーのつながりを活用し、気づきや学び、ビジネスにおいて信頼することができる仲間との出会いの場を創出し、YEGメンバーの自己成長、商売の発展に[…]
令和2年10月16日(金)に開催された北陸信越ブロック商工会議所青年部連合会臨時総会において、令和5年度日本商工会議所青年部第43回全国大会の開催地候補地について、石川県商工会議所青年部連合会主管、開催候補地を石川県小松市とする立候補意思表示届が議案審議されました。
浦達也石川県商工会議所青年部連合会会長(珠洲YEG)が議案説明し、9月8日(火)の石川県青連臨時総会で承認を受けている旨を報告、審[…]
令和2年9月8日(火)に開催された石川県商工会議所青年部連合会臨時総会において、令和3年度会長に、小松商工会議所青年部より桶谷則之君が推薦され、全会一致で承認されました。
桶谷会長予定者は挨拶の中で、令和5年度日本商工会議所青年部全国大会の開催誘致に向けた大切な年を迎えるにあたり、石川県青連メンバーからのさらなる協力を呼びかけました。
任期は令和3年4月1日より1年間、桶谷会長予定者は石川県連[…]
新型コロナウイルス感染症への対抗宣言
私たち小松商工会議所青年部は新型コロナウイルス感染症の流行に対して下記のように宣言します。
一、うわさ、デマに流されません
一、感染者、関係者のプライバシーを守ります
一、医療関係者、前線で戦う方々に感謝し応援します
一、地域経済の維持と発展に尽力します
小松商工会議所青年部 一同
地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」へご支援いただきました皆さま、本当にありがとうございました。未来KURUへの支援は、6月30日 23:00 をもって締め切りました。
ご支援へのリターンとなるお食事券は、7/15(水)から各店舗にて受渡しの予定です。
受け取り方法につきましては、以下のページをご確認ください。
お食事券の受け取り方法
地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」へご支援いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
未来KURUへの支援は、6月30日 23:00 をもって締め切りました。
当初の目標を遥かに超えて、1500万円(※)を超えるご支援をいただきました。
馴染みのお店を応援した方、この機会に新しいお店にいってみようと思った方、地元を離れ都会からふるさとを想った方、会社や団体の飲み[…]
未来KURUの支援総額が1300万円を超えました。
ご支援頂いた皆さま本当にありがとうございました。
未来KURUプロジェクトもご支援の募集締め切りまで残すところあとわずかとなりました!
プロジェクト終了となる、本日6/30日23時00分まで皆様のご支援を受け付けておりますので、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。[…]
未来KURUの支援総額が1200万円を超えました。
ご支援頂いた皆さま、PRのご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
未来KURUプロジェクトもご支援の募集締め切りまで残すところあとわずかとなりました!
プロジェクト終了となる、本日6/30日23時00分まで皆様のご支援を受け付けておりますので、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します!
以下のリンクより当プロジェクトの参[…]
未来KURUプロジェクトもご支援の募集締め切りまで残すところあとわずかとなりました!
プロジェクト終了となる、本日6/30日23時00分まで皆様のご支援を受け付けておりますので、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援者が本日500人に到達しました!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
未来KURUプロジェクトもご支援の募集締め切りまで残すところあとわずかとなりました!
プロジェクト終了となる6/30日23時00分まで皆様のご支援を受け付けておりますので、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します![…]
未来KURUプロジェクトもご支援の募集締め切りまで残すところ48時間となりました!
プロジェクト終了となる6/30日23時00分まで皆様のご支援を受け付けておりますので、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
未来KURUの支援総額が1100万円を超えました。
ご支援頂いた皆さま、PRのご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
未来KURUの支援総額が1000万円を超えました。
ご支援頂いた皆さま、PRのご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
HAB「ギュッ!と石川ゆうどきLive」に 小松西町食堂 aniki no curry さんが
紹介された際に未来KURUを紹介していただきました。
関係者の皆さま、ありがとうございました。
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援総額が900万円を突破しました!!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援総額が800万円を突破しました!!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援者が本日300人に到達しました!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援総額が700万円を突破しました!!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援総額が500万円を突破しました!!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
6月19日(金)の16時を持ちまして、「未来KURU」プロジェクト、店舗様の参加応募を締め切りました。
参加ご応募下さった店舗様は、合計67店となりました。
多数のご応募、ご協力感謝いたします!
尚、クラウドファンディングによるご支援の方は6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援が[…]
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援総額が300万円を突破&支援者200人到達しました!!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
[…]
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援総額が200万円を突破しました!!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
尚、店舗様のご参加[…]
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援者が本日100人に到達しました!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
尚、店舗様のご参加に[…]
本日、未来KURUプロジェクトの店舗一覧ページにおいて、参加店舗様が提供する一品画像の一覧から選べるギャラリー表示機能を追加し、公開いたしました。
写真が印象的な店舗様がございましたら、是非、詳細をご覧になり応援をご検討ください!
店舗一覧ギャラリー表示
本日6/3日の北國新聞にて、6/2に放送されたラジオこまつの番組「なんかが・あーるラジオ」でのPR活動について取り上げていただきました。
先日おしゃまさせて頂いたラジオこまつ様、取材頂いた北國新聞社様におかれましては、この場を借りて感謝申し上げます。
5/29日より始まった、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトが
公開から3日で100万円突破しました!
皆様の応援、ご協力に心から感謝申し上げます。
6/30日のプロジェクト終了まで受け付けておりますので、皆様の応援、心待ちにしております!
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への応援ができます。
クラウドファンディングページ
尚、店舗様のご[…]
本日より地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」プロジェクトの支援受付を開始いたしました。
以下のリンクより当プロジェクトの参加店舗様への支援ができます。
店舗様へのご支援、ご協力を宜しくお願い致します。
クラウドファンディングページ
尚、店舗様のご参加についても受け付けておりますので、以下のリンクよりご応募ください。
店舗様参加申請ページ
小松商工会議所青年部のHPをリニューアルしました。
我々青年部の活動が広く伝わっていくよう、今後とも情報の更新を続けてまいります。
本日、地域飲食応援クラウドファンディング「未来KURU」の参加店舗受付を開始しました。
店舗の参加応募は小松商工会議所HPより行うことが出来ます。
◆小松商工会議所:参加店舗の募集ページ
https://komatsu-cci.or.jp/post_service/4532
本日5/13、小松青年会議所YEGの行う事業である、未来KURU、北陸新幹線W7系ペーパークラフトについて和田小松市長に報告致しました。
本日5/13より、北陸新幹線W7系ペーパークラフトの配布を開始しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で休校中の小学生に楽しんでもらえたらと、北陸新幹線のペーパークラフトを市教委に寄贈致しました。
各小学校を通し一、二年の全児童に配られます。
[caption id="attachment_209" align="alignnone" width="418"] https://ww[…]
本日5/13、地域飲食応援クラウドファンディング事業「未来KURU」について新聞取材(北國新聞, 中日新聞)を受けました。